我孫子走友会は,1979年(昭和54年)に創立されました。 JP常磐線「我孫子駅」に近い手賀沼公園をホームグラウンドとし、 湖畔の遊歩道にて練習しています。 2022年10月1日時点で会員総数 51名 (男性:38名、女性:13名)で 平均年齢 66歳です。また、我孫子市以外在住の方 18名が在籍。 遠隔地の方は、親睦駅伝大会、マラニックなどのイベントを中心に参加されています。 我孫子走友会は、ランニングを通じて 「健康」「親睦」「地域貢献」 を目的とした市民団体で、主な活動内容は以下の通りです。 1. 定例練習会 : 毎週日曜日、手賀沼遊歩道での10kmランニング ※各自のペースで、ウォーキング・ジョグ等の独自調整も自由です 2. 手賀沼湖畔の清掃活動 : 原則、毎月末の練習会後 20分程度実施 3. 各地のマラソン大会への参加 : 推奨大会を設定 4. 走友会主催 手賀沼親睦駅伝大会 : 9月 第2日曜日に開催 5. 長距離走(マラニック・旅ラン) マラニック:四半期に一度、我孫子周辺で名所探索を織り込んだ長距離走(LSD) 旅ラン :年に一度、電車を利用、遠隔地の観光を兼ねた長距離走(LSD) ※各自の走力に応じ途中参加・離脱にも留意した運営を行います 6. 忘年会: 12月 第3日曜日 7. 総会 : 4月 第1日曜日 |