2022年我孫子走友会 駅伝大会
秋に近づいた走りやすい気温の快晴の中
5チームによる襷リレーで親睦駅伝を開催しました
ゴール後シートに転がっている方も居るぐらい
皆さん 張り切って走ておりました
お疲れ様でした。
2022年9月25日
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
特別練習会(ペース走)
快晴の中、風が気持ちいい?中のペース走
笑顔の人、キツそうな人といましたが
皆さん、秋の大会に向け頑張りました
2022年9月10日
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
夏のマラニック 18kmほど
ここ最近にしては涼しい良いコンディションの中
船戸の森〜太堀川〜おおたかの森〜諏訪神社
を駆けぬけ南柏の天然温泉すみれの湯でゴール
2022年8月6日
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
柏の葉リレーマラソン参戦
暑い中全員完走して昨年より記録も上げてゴールする事ができました
個人競技では得られない一体感を味わえる貴重な大会になりました
2022年7月31日
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
五本松公園でフォーム撮影会&BBQ を開催
2022年7月23日
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
我孫子船戸の森で坂道練習会を行って来ました
梅雨が明け「災害級の暑さ」と言われる中
日陰の多いコースでしたが、気温は35℃を超えるコンディション
トレイル仕様の坂道を入れた約1.4キロコースや
負担を軽くした平地コースなど
各自の練習メニューで約1時間汗を流しました
2022年7月2日
10 〜12 周の猛者の人もいて、参りました
船戸の森は、良いところでした.蒸
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
久しぶりの旅ランを行いました。
東京スカイツリー駅(正面出口)に午前8時に集合
近くの小梅公園で準備体操のストレッチ
隅田公園内にある牛島神社〜隅田少年野球場〜白髭橋〜隅田川沿いに走る
瑞光橋公園で小休止(トイレ)〜堀切菖蒲園駅、白鳥小学校そばを通り
柴又駅の寅さんの銅像で記念撮影
水元公園では緑陰・周回コースで補習を行い、明神の湯で汗を流しました
2022年6月11日
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
我孫子走友会の特別練習会(ペース走)を開催しました。
今回は、初めての試みとして、併せてストレッチ教室を開催しました。
ストレッチの重要性を解説、実践ではランニング前の肩甲骨周り、股関節、両足の前後のストレッチ指導
ペース走は東へ2キロ、西へ1キロの往復を3セットで企画、各自のペースで走りました
ランニング中の会話で「身体が軽く感じる。」との声も聞かれました
気温が高く、暑さを懸念しましたが、風もあり気持ちよく走れました
ラン後は静的なストレッチを中心に指導して頂きました
その後質疑もあり、個別の質問にも丁寧に応えて頂きました
普段疎かにしがちなランニング前後のストレッチ、日々の生活においては、お風呂上りが最適な時間帯とのことです
これを機会に習慣にしたいものです
2022年5月28日 会長
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一日順延した我孫子RC恒例のマラニックを久しぶりに開催しました
旧LSD時代も含めて通算、50回目となりました
春夏秋冬、四半期毎に開催して来ましたので単純計算で12年続けてきたことになります
今回は、距離も少し短くして休息もやや多めに入れました
2022年5月8日 会長
★ 2022年走り初め ★
★ 2022年走り初め ★
★ 2022年走り初め ★
★ 2022年走り初め ★
★ 2022年走り初め ★
★ 2022年走り初め ★
厳しく冷え込んだ元旦の朝、恒例の新年走り初めを行いました。
集合場所の手賀大橋に向かう途中、何人か勢いよく走る若者を見かけました。明るくなり、日の出のタイミングを意識していたのでしょう。
手賀大橋からの日の出が絶好ポイントであることから大勢の人が鈴なりになっています。(明日なら密を避けた日の出を見られそうです。)
ご来光を見た後、漁協脇から滝下公園までの往復をゆっくり各自のペースで往復しました。
最後、新井さんと笛木さんがペースを上げ競うように走っていました。
ラン後、甘酒を飲みながら、Nさん、Mさんの差し入れのお菓子を頂きながら、談笑、解散する。
2022年1月1日 会長
★ 2021年我孫子走友会駅伝12月 ★
★ 2021年我孫子走友会駅伝12月 ★
★ 2021年我孫子走友会駅伝12月 ★
★ 2021年我孫子走友会駅伝12月 ★
★ 2021年我孫子走友会駅伝12月 ★
冷え込んだ寒い朝でした。
コロナ禍のなか、9月開催を順延していた我孫子走友会恒例の駅伝大会を忘年会も兼ねて、親睦駅伝大会として本日(12月19日(日))開催しました。
久しぶりに顔を合わせたメンバーが、あちらこちらで近況などを話し合っていました。
大会は、三区(3.2K)の走者が距離を勢い余り、オーバーランしたため、一チームが繰上スタートとなりましたが、アンカーの激走でカバー、想定した時間内に5チーム全てがゴールテープを切りました。
オープン参加の方々もチームスタートの10分後にスタート、3.2キロの距離を全員が完走しました。
2021年12月19日 会長
TOPに戻る